「スマホ代を安くしたいけど、格安スマホもいろいろあって、どの会社を選べばいいのかわからない・・・。」
そんな方のために今回は当サイトおすすめの格安スマホを紹介したいと思います。
第1弾はワイモバイル(Y!mobile)です。
さっそく見ていきましょう。
1. ワイモバイル(Y!mobile)とは
ワイモバイル(Y!mobile)は、ソフトバンク傘下の携帯電話事業者です。
ブランドとしては2014年8月にスタートしていますが、元々は1999年誕生のイー・アクセス社をルーツとしており、2013年にウィルコム、2015年にはソフトバンクとの吸収合併を経て現在に至ります。
「WEB上でしか手続きができない」「安かろう悪かろう」というマイナスイメージを、TVCMなどのプロモーションや実店舗展開で打ち消し、格安スマホブームを牽引してきました。
参考
ちなみに厳密には「Y!mobile」は“格安スマホ”ではありません。
もともと格安スマホというのは、MVNO(仮想移動体通信事業者)と呼ばれる「自社回線を持たない事業者の携帯サービス」のことを指しており、Y!mobileのように自社(ソフトバンク)回線を使用しているものは対象外となります。
とはいえ利用者目線ではかえってわかりにくいこともあり、当ブログでは「3大キャリア以外の低価格スマホ」を総称して“格安スマホ”と呼称しています。
2. ワイモバイル(Y!mobile)の料金プラン
ワイモバイルの料金プランは以下の通りです。
【表】ワイモバイルの月額料金
データ容量はやや少な目ながらも、家族割などの料金オプションが充実しています。
通話10分かけ放題で「880円」の通話料定額オプションなどは、電話をよく使う人には魅力的でしょう。
60歳以上の人は割引が適用されるため24時間かけ放題が880円で利用できます。
また、自宅でソフトバンク光やソフトバンクAirを利用している人は、おうち割適用で1,100円~1,650円割引に。
さらに、PayPayカード払いで187円の割引が可能となります。
【表】ワイモバイルの月額料金(おうち割適用・PayPayカード払いの場合)
自宅のネット回線がソフトバンク光の方は、月額料金が非常にお得に。
なお、自宅の固定光回線がソフトバンク光でない方も、2回線目以降1,100円割引となる家族割引サービスがあります。
ただし、おうち割と家族割引は併用できないため注意が必要です。
3. ワイモバイル(Y!mobile)がおすすめな理由
続いて、ワイモバイルがおすすめな理由を3つ紹介します。
Y!mobile おすすめ 3つの理由
- 月額料金が安い
- 高い通信速度・品質と充実のサポート
- 「Yahoo!ショッピング」「PayPayモール」で特典が受けられる
詳しく見ていきましょう。
月額料金が安い
以前は「通話かけ放題付きでデータ3Gで3000円前後」と、通話をあまりしない人にとっては若干の割高感がありましたが、2021年2月「シンプル S/M/L」への料金改定を経て通話料定額はオプションとなり、2023年10月3日からはデータ容量を増やした現行の「シンプル2 S/M/L」に至ります。
大きな特徴として、60歳以上の方は国内通話が880円でかけ放題となります。
さらに、おうち割光セット(A) (自宅ネット回線とのセット割)はシンプル2 Sで1,100円、シンプル2 M/Lで1,650円割引となります。
また、家族割引サービス(離れて暮らす家族もOK)は2台目以降の契約が月額1,188円割引となり、非常にお得です。
ただし、おうち割光セット(A)と家族割引は重複利用できませんので注意が必要です。
高い通信速度・品質と充実のサポート
格安スマホは通常WEBで手続きを完結しなければならない会社が多いですが、ワイモバイルは実店舗で各種手続きやサポートを受けることができます。
また、通信速度や品質についても自社回線(ソフトバンク)ならではの安心感があります。
Yahoo!ショッピングで特典が受けられる
そして、何と言っても他社と違うのはYahoo!ショッピングでお得な優待を受けることができる点でしょう。
例えば、ワイモバイルユーザーならLYPプレミアム(旧Yahoo!プレミアム)の月会費508円も無料となるので、他の特典と合わせるとYahoo!ショッピングで最大12%もの還元を受けることが可能です。
出典:ソフトバンク株式会社
ココがポイント
他社格安スマホに比べてワイモバイルが最も優れている点は、Yahoo!ショッピングで契約者限定のポイント還元を受けれるということでしょう。
通販サイトの中でも特にYahoo!ショッピングをよく使う人は、スマホの月額料金だけで考えず、普段の買い物を含めてトータルでどれくらいお得になるかも含めて検討してみてもよいでしょう。
4. ワイモバイル(Y!mobile)の注意点
いいことだらけのように見えるワイモバイルですが、もちろん欠点もあります。
Y!mobile 4つの注意点
- 通話料定額はオプション
- 大手キャリアに比べ機種のラインナップは少なめ
- おうち割や家族割が適用できないとお得感に欠ける
詳しく見ていきます。
通話料定額はオプション
2021年2月の料金改定前は1回10分以内なら何度でも0円という通話料定額サービスが標準で付帯していましたが、現在は「誰とでも定額」(月額880円)のオプション契約となってしまいました。
通話料定額サービスをオプション扱いにした分だけ、月額料金が安くなりましたが、30秒あたり20円という通話料を考えると、ある程度通話をする人は「10分定額オプション」などのオプションが必要かもしれません。
大手キャリアに比べ機種のラインナップは少なめ
スマホ本体は性能がもう一つで、やはりどうしても3大キャリアに比べると、廉価版といった印象が拭えません。
型落ちのiphoneなどもありますが、性能にこだわる人はいわゆる“白ロム”と言われるような「SIMフリーの中古スマホ」を用意するのも1つの手かと思います。
おうち割や家族割が適用できないとお得感に欠ける
ワイモバイルは「おうち割」や「家族割」など自宅ネット回線とのセット割や複数回線契約が非常にお得な反面、両者のどちらかが適用できないとお得感はかなり薄れます。
もしも自宅のネット回線がUQモバイルとセット割可能だったり、電気サービスをau電気で契約可能ならUQモバイルの方がお得に。
SIMのみ契約する場合は対応機種か必ず確認を
また、上記注意点の他に、SIMフリー(SIMロック解除済み)のスマホを用意して「SIM」のみ契約する場合、本体を購入し利用していた携帯会社によっては、「使えない」「通信が安定しない」といった場合がありますので注意が必要です。
ワイモバイルで本体を購入せず他社の端末を使いたい場合は、事前に公式サイトで動作確認済機種の一覧を確認しておきましょう。
参考
端末の通信方式や周波数帯は携帯会社よって異なっており、例えばauで使っていた機種をNTTドコモやソフトバンク回線で使う時などは通信できない・一部の電波しか拾えないといった不具合が起きる場合があります。
5. まとめ
- 料金の安さ・通信品質・対面サポート・ネットショッピング特典などがワイモバの魅力
- ワイモバは家族割やおうち割が非常にお得な反面、適用できないとお得感に欠ける
格安でスマホを利用できる上に、買い物までお得になるのが魅力的なワイモバイル。
自宅がソフトバンク光・Airを使用している人、Yahoo!ショッピングをよく利用する方には非常におすすめです。
ぜひ検討してみてください。